公益社団法人 群馬県老人保健施設協会「ひろば 第39号」に『若宮苑』の紹介を掲載いただきました。若宮苑の特色を、皆様に知っていただける内容とさせていただきましたので、是非ご覧ください。
資料はこちらから。
ご相談は以下の相談窓口にお願いいたします。
入所相談窓口:田中・淡嶋
通所リハビリ窓口:須川・渡邉・淡嶋
電話番号:027-352-8186
その他お問い合わせはこちら
5歳から11歳のお子様と保護者様へ
高崎市より5歳から11歳のお子様を対象とした “5〜11歳の子どもを対象とした任意のワクチン接種(小児接種)”のお知らせの情報が示されました。
当院でも新型コロナワクチンの接種を実施いたします。高崎市の新型コロナワクチン接種予約受付から接種の申し込みをお願いいたします。
高崎市の予約ページはこちらから。
令和3年6月1日より入院病棟で地域包括ケア病床をスタートさせ
皆様にご利用いただいています。
以下のような特徴がありますので是非利用をご検討ください。
また、お困りごとがあれば何でもご相談ください。
・理学療法士・作業療法士が常駐、ご自宅に戻る支援を強化しました。
介護保険の有無に関わらず入院可能です。
・ご家族の介護の軽減、施設待機といったレスパイト入院が可能です。
・入院治療で病状は改善したが、もう少し入院治療を続けたい方。
・在宅復帰や介護施設での療養の準備する期間を入院されたい方。
資料はこちらです。
ぜひご相談ください。
相談窓口:地域医療連携室 小島・青木・関口
電話番号:027-352-1019
ご利用の皆様へ
日頃より当法人へのご理解ご協力を賜り心より御礼申し上げます。先にご報告の新型コロナ陽性者の発生による対応を完了させ、本日2月7日より上大類病院及び介護老人保健施設若宮苑の全ての業務を通常の対応といたしました。長い期間休止でご迷惑をお掛けしましたが、ご利用の再開をお願いいたします。
[再開業務]
1)上大類病院:外来,入院
(1/28より先行再開済)
2)若宮苑:入所,短期入所,通所
(1/31より通所サービスは先行再開済)
たいへん ご心配、ご迷惑をおかけしましたが今回のコロナ陽性者発生の対応を完了しました。今後は今回の感染対応を検証し再発防止を行う予定です。なにとぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
医療法人 十薬会 上大類病院
理事長 矢島祥吉