上大類病院 > 入院のご案内 > 入院のお手続き

入院のお手続き

手続きの流れ

入院のご相談

まずは、ご相談窓口へお電話ください。
体調や病状などを、担当看護師がうかがわせて頂きます。

お気軽にお申し付けください

027-395-0015 連携部直通

対応時間

月曜日~土曜日
午前9:00~午後5:00

(日祝日、
年末年始は除きます)

医療連携福祉相談部

貫井・青木                        

ご相談~入院

入院担当医が、患者様の受け入れ可否について速やかに判断し、ご連絡いたします。

※当院にベッドの空きがある場合はすぐにご入院いただけますが、空きがない場合にはお待ちいただくことがございます。あらかじめご了承下さい。

入院時の手続き

  • 過去3カ月以内に入院していた方は退院証明書の提出をお願いします。
  • 健康保険証、高齢医療受給者証、福祉医療受給者証は入院手続き時に確認させていただき、その場でお返しいたします。

※入院中、保険証等の変更があった場合は、速やかに1階受付窓口までお申し出ください。

入院の手続きに必要なもの

  • 診察券
  • 印鑑(入院誓約書等に捺印のため)
  • 健康保険証
  • 現在内服しているお薬
  • お薬手帳

以下はお持ちの方

  • 高齢医療受給者証
  • 福祉医療受給者証

入院の際の持ち物について

  • 衣類、オムツ、洗面用具等日用品については入院セットサービスがありますのでご利用下さい。
  • 現金、貴重品はロッカーがないため持込不可になります。
  • 当院は売店がございませんのでご了承ください。
  • その他必要なものがありましたらご相談下さい。