【発行】『上大類病院だよりVol. 2』発行!!
【重要なお知らせ】上大類病院,老人保健施設若宮苑の全業務再開のお知らせ
ご利用の皆様へ
日頃より当法人へのご理解ご協力を賜り心より御礼申し上げます。先にご報告の新型コロナ陽性者の発生による対応を完了させ、本日2月7日より上大類病院及び介護老人保健施設若宮苑の全ての業務を通常の対応といたしました。長い期間休止でご迷惑をお掛けしましたが、ご利用の再開をお願いいたします。
[再開業務]
1)上大類病院:外来,入院
(1/28より先行再開済)
2)若宮苑:入所,短期入所,通所
(1/31より通所サービスは先行再開済)
たいへん ご心配、ご迷惑をおかけしましたが今回のコロナ陽性者発生の対応を完了しました。今後は今回の感染対応を検証し再発防止を行う予定です。なにとぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
医療法人 十薬会 上大類病院
理事長 矢島祥吉
【お知らせ】老人保健施設若宮苑のコロナ陽性者発生状況のまとめご報告
ご利用の皆様へ
日頃より当法人へのご理解ご協力を賜り心より御礼申し上げます。先にご報告しました新型コロナ陽性者の発生による対応を完了させ、2月7日より上大類病院及び介護老人保健施設若宮苑の業務を全て再開させていただきました。それより現在までの新型コロナの感染状況をまとめご報告させていただきます。
[感染者発生確認期間]
1月20日~1月27日(最終感染確認日)
[感染確認施設]
介護老人保健施設若宮苑 入所施設
(上大類病院の外来,入院棟の感染は無し)
[感染者数]
・利用者様:9名
・職員:2名
たいへん ご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。今後は今回の感染対応を検証し再発防止を行う予定です。なにとぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
医療法人 十薬会 上大類病院
理事長 矢島祥吉
新型コロナウィルス感染症対策に係る外来患者様へのお願い。
新型コロナウィルス感染対策により、来院者様全員に正面玄関にて「検温」をお願いしております。また、来院時は不織布マスクの着用をお願いいたします。
以下の症状に該当する方は、来院前又はお車から当院へ電話連絡していただき、
ご案内をいたします。(☎ 027-322-1019 )
〇小児科受診の方(健診・予防接種を除く)
※症状問わず、お車からご連絡ください
〇平熱より1℃以上高い発熱が続いている方
〇風邪の症状の方
〇2~4週間以内の全身倦怠感、筋肉痛、下痢、嘔吐、鼻汁、咽頭痛、咳・痰、発熱、味覚・嗅覚障害、のある方
上大類病院だより創刊号!!
上大類病院だよりを定期的(4回/年)に発行することとしました。
令和3年6月より入院病棟で地域包括ケア病床を開始しましたので、
その内容を含め上大類病院の特色をご紹介させていただこうと考えています。
内容をご覧いただき、当院の雰囲気を感じていただけるような
“上大類病院だより”にしたいと思っています。

創刊号を発行しました。
Vol.01 テーマ:上大類病院が変わった
病棟のリハビリ開始の紹介をしています。
資料はこちらから。
ご相談は以下の相談窓口にご連絡をお願いいたします。
相談窓口:地域医療連携室 小島・青木・関口
電話番号:027-352-1019